全ての釣りが上手くなる!?そのフカセ釣りとはどんな釣り?

興味を持って頂きありがとうございます^^

フカセ師のRyu^^

あなたは、フカセ釣りに興味があるけど、どんな釣りか分からなかったり、始めるにあたって何が必要なのかを知りたいのではないでしょうか?

または周りにフカセ釣りをしてる人がいない、お金が掛かるイメージ、仕掛けが複雑、道具がたくさん必要、難しそうなど、なんとなく敷居が高く感じてしまっている人もいるかもしれませんね…

そこで今回は少しでも興味を持って頂いたあなたの為に、フカセ釣りについてどこよりも詳しく、分かりやすく解説したいと思います!

特に10代~30代の若い世代に『フカセ釣りやってみよう!』って感じてもらえたら嬉しいです!

フカセ釣りには根強いファンが大勢います!

一度でもその魅力に取り憑かれたらハマること間違い無しです!^^

尚、なるべく皆さんに分かりやすく説明したいので、各章に分けて紹介する予定です。

最後まで読んで頂き、『フカセ釣りやってみよう!』って思って頂けたら嬉しいです^^

このブログを気に入ってくれましたら、いつか一緒に釣りに行けるといいですね^^

それでは宜しくお願いします!

基礎知識~そもそもフカセ釣りとは?

現在のフカセ釣り~チヌ(クロダイ)狙いの『落としこみ釣り』や『ヘチ釣り』が有名

フカセ釣りとは本来はウキを使わずオモリもほとんど使わない、とても軽い仕掛けを潮の流れに自然に流しながらゆっくり沈めていく釣り方を言います。

潮に吹かして(流して)釣るから『フカセ釣り』です^^

この釣り方は古くから船や防波堤で行われており、現在でも特にチヌ(クロダイ)狙いの落としこみ釣りやヘチ釣りという呼び名で人気があります。

現在の陸からのフカセ釣りはチヌ(クロダイ)狙いで行われる事が多いです。

2年くらい前ですが妻と海釣り公園に行ったときに、橋の柱や岸壁を落としこみ釣りでチヌ(クロダイ)を狙っている方がたくさんいましたね。

上の図は落としこみ釣り(ヘチ釣り)の仕掛けの一例ですが、これも一種のフカセ釣りです

竿、リール、糸、ガン玉(場合によって)、ハリと非常にシンプルで、まさに釣りの原点のような仕掛けですよね。

ただ、違いが少しあり、上の仕掛けの落とし込み釣りは岸壁に生息している貝やカニ等が落ちてきたように演出する釣りなので、ガン玉で少し早めの速度で沈ませます。

これが本来のフカセ釣り

それに対して、ガン玉をほとんど付けずにゆっくりと沈ませていくのがフカセ釣りです。

下の図がフカセ釣りの仕掛けです。

このような仕掛けを『完全フカセ』と言ったりもします。

この完全フカセ釣りでのアタリは道糸や穂先にわずかに出る変化で取ります。

上の図のノベ竿(※ガイドが付いていなくて、竿の先に糸を結ぶだけの竿の事)を使って、竿、糸、ハリだけのフカセ釣りは狙える範囲が限られますが、一度魚が掛かると糸が出せないので非常にスリリングで楽しいです!^^

竿さばきが上手くなるのでぜひ一度はチャレンジしてみるのもいいと思いますよ^^

ちなみに、堤防からの落とし込み釣り(ヘチ釣り)や完全フカセ釣りはマキエサ(コマセ)は使いません。(※中には使う人もいるかもしれません)

上の仕掛け図を見て『ウキが無い』と言う事に気付いたでしょうか?

本来のフカセ釣りはウキが無いんです。

正しくはウキフカセ釣り

『フカセ釣り』=『ウキ釣り』というイメージが強いと思います。

基本的にはウキ釣りとも言えるのですが、釣堀やヘラブナ釣りで行うウキ釣りとは違う所があるんです!

なんだか分かりますか?

これがわかってる人はきっとフカセ釣りセンスありです!(笑)

それは潮に吹かせる(流す)という事です!

流れの無い釣堀や池での釣りとは違い、海では潮の流れがあります

なので、ウキを使って潮に吹かせる(流す)釣りで『ウキフカセ釣り』と言うのが本当は正しいのです。

雑誌等でも『ウキフカセ』と表記されていると思います^^

現在行われているのはこの『ウキフカセ釣り』が一般的です。

きっとあなたもこの釣りを見て興味を持ったのではないでしょうか?

なので、ここからは『ウキフカセ釣り』について解説したいと思います^^

ウキフカセ釣りはどんな釣り?

上の図を見ると分かりやすいと思います。

コマセ(撒きエサ)を撒いて魚を集め、そのコマセの中にツケエサを紛れ込ませて釣る方法です。

※コマセの中にツケエサがある状態を同調と言います。

とてもシンプルだと思いませんか?^^

魚影の濃い防波堤や磯などでは水面まで魚が浮いて来る事もあり、『あの魚絶対獲ってやる!』とつい思ってしまいます(笑)

人間の狩猟本能をものすごく刺激される釣りなので、私も懲りずに20年以上もやってるのだと思います^^;

百聞は一見にしかずです!是非、下の動画を見てください!

私のホームグラウンドでもある静岡県伊豆半島の下田沖にある『横根』という磯で、巨大なシマアジが乱舞している動画です!

巨大なシマアジを目撃した平和卓也さんの奮闘がとってもスリリングで面白いですよ!^^

早く観たい方は15:40まで早送りするといいと思います^^

いかがでしたか?

ウキフカセ釣り楽しそうじゃないですか?^^

ちなみに磯だけではなくて、港の防波堤や海釣り公園、陸から歩いていける地磯でも出来ますよ^^

ここまで読んで興味が沸くと次は『どんな道具が必要なんだろ?』と思いますよね^^

それはこちらの記事で紹介してますので参考にしてみて下さいね^^

初心者必読!フカセ釣りに必要なのは6つのタックルと8つのパーツだけ!

ぜひフカセ釣りを始めたいと思ってくれたら嬉しいです!^^

この記事があなたの参考になっていたら幸いです^^
良かったらSNSでシェア・コメントして頂けると嬉しいです(^人^)
分からない事などあればお気軽にコメント下さい^^
最後までお読み頂きありがとうございました!